著作権の基礎を小中高等学校の先生や生徒を対象に分かり易く解説したハンドブックを無償で配布しています。先生の学習会、高校生の授業、図書館の学習会などで利用されています。
申込書をダウンロードし、FAX(03-6453-0067)で申込みください。送料無料でお送りします。
-
『教師のための著作権講座』
第1章 著作権制度の基礎
第2章 教材の作成と著作権
第3章 試験問題の作成と著作権
第4章 オーディオ・ビジュアル教材と著作権
第5章 美術と著作権
第6章 コンピュータ・プログラムの利用と著作権
第7章 児童・生徒の日常生活と著作権
第8章 インターネットと著作権
第9章 校務活動と著作権
-
『生徒のための著作権教室』
1 知的財産権を守るということ
2 著作物って何 著作者って誰 どうしたら著作権を持てるの
3 著作権というのはどんな権利
4 著作者の人格権って何
5 著作隣接権って何だろう
6 音楽と著作権
7 美術と著作権
8 作文・研究発表と著作権
9 写真と著作権
10 プログラムと著作権
11 インターネットと著作権
12 著作権と責任
『みんなで守ろう著作権』(毎日小学生新聞)
小学生を対象に学校生活に関わる著作権を分かり易くイラスト入りで解説した記事を紹介します。
毎日小学生新聞で特集されたものです。PDFでご利用ください。
『みんなで守ろう著作権』2014年1月27日「音楽を楽しむためのルール」(PDF:1.9MB)
『みんなで守ろう著作権』2013年11月25日「学校生活とルール」(PDF:1.9MB)
『まちのなかの著作権』(朝日中学生ウイークリー)
中学生が、まちに飛び出しライブハウス、カラオケ店などを訪問し、さまざまな音楽シーンと著作権の関わりをレポートします。
朝日中学生ウイークリーに特集されたものです。PDFでご利用ください。
まちのなかの著作権(朝日中学生ウイークリー)
著作権制度に関する基礎的な情報から専門的な情報を知りたい、学びたい、困ったことがあるので相談したい、そんな方々は公益社団法人著作権情報センター(CRIC)にコンタクトすることをお勧めします。
バナーをクリックしてください。
著作権法
私的録音補償金
著作権法施行令
第7章 権利侵害
Copyright (C) Society for Administration of Remuneration for Audio Home Recording (sarah). All rights reserved. 掲載情報の無断転載を禁じます。
お問合せはこちらまで。